August 10, 2006

最初に乗った自転車メーカー

友人に、自転車のメーカーや、その商品ラインナップにやたら詳しい人がいます。


自転車に限らず、クルマの種類など、趣味や好きなものについて詳しい人は珍しくありません。しかし、サイクリングロードですれ違っただけでも、さっきのは何のメーカーの何、などと大体のものはわかってしまうようです。よくわかるものだと感心します。相対的にはかなりのスピードですれ違っているはずですが、動体視力も相当のものです。

よく、カタログなどを好きでながめていることもあるのでしょう。形や色の組み合わせで大体分かるようです。わざわざ覚えているのではないのでしょうが、記憶力も大したものです。私ももちろん有名なメーカーは大体知っていますが、止まってフレームの文字を見なければ分かりません(笑)。

SPECIALIZEDところで、市販の自転車のフレームには大きくメーカー名やブランド名が入っています。一部違うものもありますが、逆に書いてないと格好悪く思えてしまいます。お金を払って購入し、走り回ってメーカーの宣伝をしているようなもので、今さらですが、うまい作戦です。

昔は、クルマにもメーカー名が車体に入っていたりしましたが、最近日本国内では、あまり見なくなりました。自転車の場合も、同じようになって良さそうですが、メーカー名が入っているのに慣れてしまい、まだまだ格好よく感じる人が多いということでしょう。

人気チームのレプリカジャージなどには、スポンサー名までたくさん入っていますが、ファンや愛好者には、それが格好よく感じられてしまうのも事実でしょう。特に日本人の場合は、アルファベットのロゴだと格好よく感じます。何もブランド名が入っていないものより値段も高かったりするわけです。

しかし、素人が乗っていたり着ていたからと言って、元々有名ブランドが多いわけで、今さら、さして宣伝にはならないだろうとも思います。でも、特にそれを所有する人に対しては必ずしも無意味ではありません。ずっと無意識にも目にすることによって、確実にそのブランドの好感度がアップするのも確かなようです。最初は取り立てて理由はなかったものの、なぜかそのブランドを乗り継いでいる人も意外にいたりします。

そうでなくても、特定のブランドが大好きな人々は存在します。自転車メーカーに限りませんが、そのブランドばかり集める人も少なくありません。それどころか、最近欧米では、なんと子供の名前にブランド名を付ける人がいるそうです。ブランドに対する好感度と無関係では無いでしょう。

もともと、欧米系の名前、ファーストネームは種類が多くありません。ミハエルもミカエルもマイケルも読みは違いますが、同じつづりです。国によってジョージと読むかゲオロギーと読むかの違いはあっても、種類は少なかったわけですが、最近伝統的なファーストネーム以外のものが増える傾向にあるそうです。

例えば、ランス・アームストロングのファンが、子供にランスと付けるのは分かりますが、アームストロングと付けたりもするそうです。日本で言えば、「鈴木田中」みたいな名前になってしまいますが、向こうの感覚ではおかしいことではないようです。

そうした例からすれば、ブランド名と言っても、もともと人名の場合も多いわけですから、シャネルをファーストネームにつけても不思議ではありません。しかし、ゼロックスとかソニーとかキヤノンといった会社名を付ける人もいるそうです。

「CANON」は、元々単語として無い訳ではありませんが、人の名前ではありません。日本のキヤノンを名前にしているわけです。キヤノンは、確か「観音」が由来だったと思います。ちなみにキャノンではなく、キヤノンであるのは有名な話です。ヤは、小さいャではありません。

日本でも、子供につけることが多い名前は、時代と共に変わっていきます。昔とは違って、ずい分珍しく感じる名前もあります。漢字からは読みがわからない例もあります。月と書いて「ルナ」、地球と書いて「アース」、星と書いて「ティアラ」、宇宙と書いて「コスモ」、全て名前として実在します。

希星と書いて「きらら」、カタカナで「アポロ」、海と書いて「マリン」、波と書いて「ループ」、海乃と書いて「まりの」という名前の人もいます。逆に、今後企業やブランドのネーミングになりそうなものもありますが、欧米人の感覚とは、ちょっと違うように思います。

子供につける名前で話が脱線しましたが、よくよく思い出すと、最初買った時はそうでもなかったのに、メーカー名を見慣れているうちに、いつの間にか好きになっていることもあるはずです。次に購入するのも、そのブランドになる確率も高まります。決してブランド名、メーカー名を露出するのは無駄ではないわけです。

メーカーによるラインナップの特徴や乗りやすさなど、他にも好んでそのブランドを選ぶ要因はあるでしょう。でも無意識に、乗る自転車が、あるメーカーやブランドに偏りがちなのは、そんな理由も少なからず影響しているのかも知れません。あなたが最初に乗った自転車のメーカーは何でしたか。



台風も去って夏本番、全国的に暑くなっているようです。39度とか猛暑になっているところもあるようですが、くれぐれも熱中症にはご注意を..。

関連記事

日本発の自転車のデザイン
大阪から日本発のブランドを作る試みもあるそうだが。

最強ロックの意外な落とし穴
有名ブランドだからと過信すると痛い目に遭うことも

景色の中に溶け込んでいる色
日頃親しんでいるブランドや目印にしているロゴもある。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 デル株式会社


Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。



 楽天トラベル






この記事へのトラックバックURL

 
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)