September 22, 2007

主張しなければ良くならない

道路を自転車で走行していて、違法駐車のクルマが邪魔だなと思うことはありませんか。


日本ではママチャリに乗る人が圧倒的に多いので、車道ではなく歩道を通るのが当たり前と思っている方も相当の割合になるようです。最寄りの駅までなど、近所の限られた範囲でしか乗らず、長い距離を走行しないこともあって、駐車車両が自転車での通行の邪魔になると感じる方は少ないのかも知れません。

しかし、ロードバイク等のスポーツ系の自転車に乗っている方、家から勤務先まで自転車通勤している方など、ふだん車道を通行している方なら、違法な駐車車両が邪魔に感じる場面もあるでしょう。ずっと駐車車両が連なっているならともかく、時々クルマが止まっていると、いちいち後続車両を振り返りながら除けなければなりません。

せっかく路肩や路側帯が広く通行しやすい場所に限って、違法駐車が多くスムーズには走行できなかったりします。日本には、まだ車道に自転車レーンが整備されている場所は少ないですが、自転車レーンの上だろうと、路側帯だろうと、はたまた歩道に乗り上げようと、自転車や歩行者になどお構いなしに駐車しています。

違法駐車迷惑駐車

そんな違法なクルマがあった時、我々サイクリストには何か対抗手段を取ることが出来るでしょうか。やろうと思えば警察に通報して、レッカー移動を要請することも出来るでしょうが、一台や二台のことではないので、現実的ではありません。警察だって、とても対応できないでしょう。

仮に直接抗議するチャンスがあったとしても、下手をすれば逆ギレされますし、一台二台去っても、全体としては解決になりません。結局考えるだけ無駄、腹立たしいですが諦めて避けて走るしかなさそうです。でも、そう考えなかった人がアメリカにいます。“MyBikeLane”というサイトを立ち上げたGregさんです。

このサイト、「マイバイクレーン」のキャッチフレーズは、“Get out of my bike lane!”、「私の自転車レーンから出て行け!」。ストレートです。このサイトでは、自転車レーン上に駐車している違法なクルマの写真をサイクリストから募集し、各都市ごとに分けて掲載しています。

Get out of my bike lane!MyBikeLane

つまり違法な駐車車両をインターネット上で公開することによって、抗議の意思を表明しているわけです。そして抗議するだけでなく、サイクリストの地道な努力とコミュニティの力、インターネットの威力を使って、うまくいけば、この問題を改善出来るのではないかと考えているのです。

不法に駐車されたクルマを発見したサイクリストには、その場でデジカメか、カメラ付き携帯で写真を撮って投稿してもらいます。写真は不法な駐車であることが分かるアングルで、車両のナンバープレートがよく分かるように撮り、日時と場所の情報と共にアップロードしてもらうのです。

この“MyBikeLane”は、サイクリストや沿道の人々、一般の市民、ドライバーだけでなく、マスコミも含めたメディアや、行政や警察関係者、トラックや営業車両を所有する事業会社の管理職も、当然見ることが出来ます。言ってみれば、ただ写真が載っているだけですが、何らかのプレッシャーとして作用する可能性があります。

チラシ違法駐車の写真を撮る

写真を撮られた本人が何とも思わなければ、あるいは抑止にならないかも知れません。しかし、特に営業車なら、市民団体の抗議を受けたり、マスコミに取り上げられたり、あるいは世論の反発を受けないとも限りません。場合によっては、駐車違反車両の使用者責任も問われかねないとするなら、看過できるとは限らないでしょう。

個人だって気持ちのいいものではありません。もし、自分が駐車していたことによって事故を誘発でもすれば、刑事や民事上の責任を問われる有力な証拠にもなり得ます。サイトを見た友人や恋人、上司、地域や所属するコミュニティの関係者など、身の回りの誰に非難され、愛想を尽かされ、軽蔑され、不利益を被らないとも限りません。

このMyBikelaneは、自転車乗りが、不法な駐車をしているクルマを避けなければならないことへの鬱積した欲求不満が生み出しました。同時に、正当な駐車場所を見つける僅かな努力をしない、あまりに怠惰な人々のせいで引き起こされる事故や危険、悲惨な目撃体験などが、Gregさんにこのサイトをつくる動機を与えたと言います。

二重駐車自転車レーンと歩道に

サイクリストたちは、不法なクルマやトラックを避けなければならないことに、いい加減頭に来て、ムカついて、うんざりして、癪にさわっていることを訴えています。こうしたドライバーによって、サイクリストが、実は確実に命の危機に晒されていることも、改めて認識する必要があります。

事故に遭えば誰しも思い知るものの、ふだんは、こうした違法駐車に事故のリスクが高められてしまっていることを忘れてしまっています。そうでなくても交通弱者なのに、せめてバイクレーンの不法占拠に対して、サイクリストの当然の権利をもっと主張すべきであることに気がつかなければなりません。

バイクレーンの上に駐車するような不心得者が減れば、自転車通勤者や自転車を楽しむ人たちの安全に大きく貢献するはず、そんな考えの元にMyBikelaneは立ち上げられました。正式には書いてありませんが、ログを見ると昨年の9月から始まったようですから、ちょうど1年ほどです。

自転車レーン上に違反車ランキング

現在、アメリカと一部カナダとオーストラリアの都市が対象となっています。一番多いニューヨークでは、かなりの数のメンバーとその投稿がありますが、ほとんどの都市ではメンバーも投稿も少なく、まだまだこれからというところでしょうか。それでもジワジワと共感する人を増やしているようです。

投稿には文章も添えることも出来、投稿に対するコメントも出来ます。写真でナンバーが確認できるだけでなく、当然、会社名も見えます。ナンバーは、別途データとしても処理されており、ナンバーから検索も出来るようになっています。更に撮影された回数の多いクルマのナンバーは違反車ランキングの上位に来ます。

マップタグクラウド

地図と連動して写真の撮られた場所や、投稿の多い通りなども分かります。また、キーワードがタグとして各ポストに付与され、タグクラウドとなって表示されます。タグに付けられることの多いワードほど文字の大きさが大きく表示されるので、違反の多い会社名が目立ってしまう可能性も十分あります。

日本でなら、ナンバーまで掲載することには抵抗があるかも知れません。アメリカと違ってサイクリストの法的権利に敏感でないところもありますし、自らの権利を主張し、法と正義を求め、何でも裁判によって解決するような文化でもありません。果たして日本でも馴染むかどうかは分かりませんが、とても興味深い活動ではあります。

レーン内停車は違法迷惑駐車

最近、日本では駐車違反の取り締まりが強化され、驚くほど違法駐車が激減した場所がある一方で、ほとぼりがさめたら元通りという場所も少なくないようです。違法駐車の多さに鈍感になりがちですが、身勝手な人に公共の空間を不法に占有されることによって、渋滞など大きな社会損失が生じていることも忘れるべきではありません。

自転車レーン上ではなくても、違法駐車がサイクリストに安全面の大きなリスクを強いていることも間違いないでしょう。ただ、我々も行政の不作為や警察の対応に不満を唱えるだけでなく、自分たちの安全や、道路を正当に通行する権利を守ることについて、自ら主張し行動するという視点も持つべきなのかも知れません。



秋の交通安全運動も始まっています。違法駐車にめげず(笑)、安全走行で行きましょう。しかし、残暑が厳しいですね。この時期に真夏日とは..。

関連記事

そろそろ有無ではなく内容を
このまま、利用者の立場に立ってない自転車レーンが増えていいのか。

広がりつつある気づきの記号
たかが自転車レーンが、実はトレンドとして注目されている事実がある。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 デル株式会社


Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。



 楽天トラベル






この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
この記事見にあるような迷惑な自動車にはいつも怒りを感じていますが、海外にも迷惑駐車があると言う事に、すこしホッとしております。
海外の公共交通とか自転車事情は素晴らしいという所ばかりが、報じられて、日本は遅れているみたいなものしか見ないのですが、やっぱり駄目な人はどこの世界にもいるのですな。それが明らかになったと言うところに、日本もなんとかイイ方向に持っていけそうだということを感じまして、ホッとしているのです。
Posted by maksim727 at September 23, 2007 18:28
全く同感です。日本の都市は何処を見てもこのような状態ですが、まさか外国までとは思いも拠りませんでした。

車線が片側5車線くらいある大道路なら、遠慮なく第4レーンを使わせてもらえますが、2車線や3車線で路駐が多いと困ってしまいますね。
Posted by nori at September 23, 2007 19:48
この方法、とても有効ですね。
ナンバーが写真だけでなく、
別枠に誰が見てもわかるように
掲載されていることがミソ。
問い合わせれば所有者がわかるわけですから。

おっしゃるようにナンバーを出すのは、日本ではまだ抵抗があり、そうした文化はとてもよいとは思うのですが、
こうマナーが悪いと、例外もあっていいと思います。
とくに、マイカーは。

僕もタクシーに注意するときは会社名とナンバーで呼ぶことにしています。
彼らも仕事なので、あまり強くはいえませんが。

マイカーには、基本的なマナーに配慮していない
にもかかわらずそれに気づいていない人も多く、
指摘されればされたで逆ギレする輩も多く、
こうした措置は絶対必要ですね。

かんたんに投稿できる仕組みは作れないものかしら。
Posted by nob06 at September 24, 2007 13:29
maksim727さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
なるほど、おっしゃるように海外の見習うべき例が報じられるほうが多いのは事実ですね。意図的に集めない限り、ダメな例はあまり報じる価値にも乏しく、関心も集めないのかも知れません。
ヨーロッパの都市などには、日本より自転車事情が先進的で、恵まれたところも多いのは事実ですが、日本だって日本独自の事情の中でこれだけ利用が進んでいるのも間違いないところです。
日本や日本人のいい面だってあるはずですし、今後イイ方向に進むことを期待したいですね。
Posted by cycleroad at September 25, 2007 12:10
noriさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
一般的に、山がちな日本と比べて、海外は土地が広く道路も広いというイメージがあります。事実そういうところも多いでしょうが、日本と同じように迷惑駐車に悩む場所も、決して少なくないようですね。ヨーロッパなどでも、歴史が古くて道が狭いなど、構造的に駐車スペース不足に悩む都市も多いようです。
どこでも片道5車線あったらいいでしょうね(笑)。ただ、名古屋のような大通りは片道6車線くらい当たり前の都市では、また別の苦労があるのかも知れませんけど。
Posted by cycleroad at September 25, 2007 12:21
nob06さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
おっしゃるように、マナー違反やそれに気付かない人への啓発も含めて、こうしたサイトはあってもいいのかも知れません。
駐車違反に限ったことではありませんが、確かに最近のマナーの悪化、モラルの低下は目に余るものがありますね。私も日本の文化の良い面を否定するつもりはありませんが、そうした良識や自覚に頼るやり方では、現実に追いつかなくなっているのも事実でしょう。
従来の日本的な感覚にはそぐわなくても、法的措置と自覚を促す措置以外の別のやり方があってもいいと感じている人は、特に安全に直結することでもありますし、案外多いような気もします。
いっそのこと、MyBikelaneに、日本の都市の追加も要望しますか(笑)。日本では、携帯電話にカメラが搭載されている率も圧倒的に高いらしいですから、案外たくさんの投稿が見込めるかも知れませんね。
Posted by cycleroad at September 25, 2007 12:29
これらの解決は、難しいですね?
写真を撮られようが何も実際に痛みを感じない人の方が多いようです。
身体障害者の為にある駐車場に平気で止めていくやからをヨク目にします。
見られているのが分かっていても気にしません。
宅配業者は、お前たちみんなに荷物を届けているのだからと思っているでしょう。
なんとかするには、新たに都市開発の計画をする必要があると思います。
土地に執着心のある国民性が邪魔をして道路がまっすぐに作れない状況にあるのでは、ないでしょうか。
道路の幅を広げるのに妨害になる家には、強制的に撤去され、代替地を用意される。
これが出来れば駐車場も用意できます。
自分が巻き込まれたら嫌でしょう?
代替地に移ったことが誇りに思え、みんなに称えられる国であれば良い町になるかも知れません。
Posted by honobono at September 27, 2007 10:23
honobonoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
サイトに写真を掲載しただけでは、おっしゃるように痛みを感じない人も多く、すぐに効果に結び付かないのは間違いないでしょう。その前に、サイトの存在が広く知られる必要もあります。また、障害のある方の駐車スペースに止めて、それを目撃されても平気な人がいるのも確かだと思います。
ただ、少なくとも企業は、ネットでの口コミによって世論の反発が起きるリスクを十分理解し始めています。個人でも、中には自分の行為に困る人がいるのに気づいて反省する人もいるでしょう。企業やうっかり迷惑駐車する人が減れば、だんだん迷惑駐車しづらくなるかも知れません。
日本でも、少し前に、ネットにある違法行為の動画が掲載され、それが元で、その当事者の会社へ抗議が殺到し、当人は解雇され、結局警察にも検挙された事例がありました。
あまり痛痒を感じない人がいるのは確かですが、ネットに掲載されることのリスクが大きく感じられるようになれば、あえて迷惑駐車するより、と自重する人も出てくる可能性がありそうです。
(続く)
Posted by cycleroad at September 28, 2007 12:51
(続き)
結局、サイトの影響力次第ということになりそうですが、何らかの効果を発揮する可能性は否定できないのではないでしょうか。

都市計画の重要性や、土地に執着する国民性もおっしゃる通りだと思います。しかし、既に都市計画は存在しますし、実際に立退きや、土地収用法に基づく国や自治体による収用も行われています。ただ、収用は正当な補償の元に行われることが憲法で保障されています。
その手続きや予算もあって、遅々として進まないのは確かですが、不当に安く収用したり、強引に手続きを進めれば、いま問題が多発している中国と同じことになってしまいます。
代替地に移ると商売にならない人もいるでしょう。土地への執着は別としても、民主国家としては、ただ代替地へ移動することを強制出来ません。私有財産への補償の面で、道路に面していれば、どうしても地価も高いので、実際問題としては難しいのではないでしょうか。
Posted by cycleroad at September 28, 2007 12:56
行なおうとしていることは、正しいと私も思います。
自転車で走っているとき邪魔だな危ないとも思います。
ですがほとんどの違法駐車をしている業者は、中小企業でしょうか。
納品先は、家族経営の小さな工場や飲食店などが多いと思われます。
ぎりぎりで会社経営をしているところに駐車場を作る余力がないのではないでしょうか?
その場合、大企業に切り捨てられます。
正しいと思いますが日本を支えている家族経営の会社は、倒産するところが増えるでしょうね。
仕方がないことと、割り切れない部分があります。
運送業をやったこのあるものの意見として
Posted by honobono at September 28, 2007 15:18
honobonoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
確かに、単純に法律では割り切れない問題が含まれているかも知れませんね。違法駐車する人にどんな人が多いかは分かりませんが、サイクリストに命がかかるなら、仕事でのドライバーには生活がかかっているのも確かでしょうし..。
警察が、法の執行として違法駐車を取り締まるのと違って、個人による個人への糾弾は、当事者同士の感情的な対決やトラブルに発展しないとも限りません。
インターネット上での告発とは言っても、場合によっては営業妨害になるかも知れませんし、実際にも時々起きますが、ネット上で抗議が殺到し、数の横暴、いじめのような事態が起きることもありえます。
駐車違反の取締りについても言われることですが、おっしゃるように、法令の厳格な運用の弊害のような部分もありそうですね。
Posted by cycleroad at September 29, 2007 22:16
 
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)