優先すべきは一体なんなのか
今日、8月10日は「道の日」です。
道路を整備するために、ガソリンに対する揮発油税などや、重量税などの自動車に対する課税が使われています。いわゆる道路特定財源です。最近耳にするのは、再来年くらいになると、その道路特定財源が余るという話です。当然ドライバーは減税を求めますし、政府は一般財源化しようとしています。いずれにせよ、ドライバーの話と、自転車乗りには興味のない方も多いかもしれません。
確かに、ドライバーの道路建設費用への負担感は小さくありません。かりに自転車道を整備せよとか、道路の構造の問題を提起しても、費用負担しているのは全てクルマのドライバーであり、人や自転車は通らせてもらっているかのような議論になることも多いです。ドライバー対歩行者、ドライバー対自転車という構図にもなりがちです。
しかし、そういう単純な構図で考えると、大局的な視点を失うことになりかねません。私も、ふだん好んで自転車に乗っていますが、必要な事情もあってクルマも所有しています。ですから関係する税も人一倍負担しています。自転車に乗っているから負担していないわけではありません。また、道路関係の税に限りませんが、都民の負担する税金の半分以上は、地方の道路の整備に使われているなど、受益者と負担の関係も大きく崩れています。
ドライバーに限らず、歩行者だって、様々な形で道路に対する負担をしています。例えば、それは交通事故に対するリスクであったり、大気汚染による健康被害だったり、金額的に目に見えなくても、クルマによる温度上昇や温暖化ガスの増加といった形でも、被害を受けたり、結果としてコストを負担させられる形になっているわけです。
費用を負担しているのだからクルマを通りやすくさせろとか、渋滞を解消させろ、といった単純な見方では足りません。例えば、生活道路からのクルマの排除とか、歩行者や自転車との分離など交通事故に対しての構造的対策といった観点からも考えるべきです。
昨日の打ち水の話ではありませんが、ヒートアイランドの解消のために、道路の緑化という視点もあります。
電柱の地中化による景観の向上や、防災上の必要な機能も持たせなければなりません。もちろん経済的な効果もありますし、バリアフリーの問題もあります。用地買収のコストや土地利用の観点、歴史的価値や伝統文化の保護、観光資源としてのポテンシャル、都市計画上の要件、コミュニティーの形成、高齢化などの将来的な構想、防犯やセキュリティー上の問題、情報ネットワーク等の新しいインフラ整備など、枚挙にいとまがありません。
さらに、今までは新しい道路をつくり、延長し、拡幅し、立体交差させ、つまり拡大一辺倒でしたが、むしろ道路が増えれば、交通量が増えるだけです。道路を間引きし、転用し、遮断し、狭めるといった発想の転換も必要かもしれません。それによって、都市部への流入制限をし、クルマの利用を低減させることも出来ます。その分、歩行者優先、生活者優先の街づくりに寄与し、ヒートアイランド対策をし、地球温暖化ガスの削減に貢献できます。
とにかく、今まではクルマ優先でした。歩行者が歩道橋を渡らされ、車椅子が渡れない交差点とか、歩道が広く取れないために点字ブロックがふさがれているとか、違法駐車や細い道の抜け道化によって、歩行者や住人が迷惑している例など、珍しくもありません。もっと大局的に道路について考え、少しずつでも変えていきたいものです。道路特定財源は、広い視点から有効な使い方をしてもらいたいものです。
8月10日が道の日になった理由は、日本初の道路整備計画が決定した日とかで、深い意味はないようです。意味といっても、ハットで帽子の日とか、ハートで心臓病予防の日とか、ヤドで宿の日なんていう、語呂合わせでも仕方ないわけですが(笑)..。マイナーであまり知られていませんし、関係者ですら覚えているのか怪しいものですが、せっかくの道の日なので、ちょっと道について考えてみました。
Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。
Posted by cycleroad at 07:30│
Comments(4)│
TrackBack(3)
この記事へのトラックバックURL
今日は、スカッと半休やったんで、通勤用クロスバイクの調整。
先日、ブレーキワイヤーとシフトワイヤーの交換を済ませた。
これは暑さと技術にはなから負けてSHOPまかせ。そのかわり再調整の文句つけやすいとか思て・・・せこいかなぁ。
スカッと半休み NASU【One x one NASU BLOG】at August 10, 2005 20:09
▼本日の誕生花♪^^
・ネムノキ:創造力・歓喜
・コケ類:信頼・母性愛・物思い・孤独
・ルコウソウ:私は忙しい・常に愛らしい・世話好き
▼本日の誕生石♪^^
・アレキサンドライト(alexandrite):宝石言葉は“秘めた想い”
▼今日は何の日???^^
・健康ハート...
【8月10日】 今日は何の日??^^【☆ライブドア的☆ フェロー日記!】at August 15, 2005 00:51
今日(8月10日)は「道の日」
建設省(現在の国土交通省)道路局が1986(昭和61)年に制定。
1920(大正9)年、日本初の近代的な道路整備計画が決定したことから。
ところで、最近の車社会では車での旅行も増えているが、車で旅行などをしたときに、「道の駅」とかいう施設に出合っ...
道の日【今日のことあれこれと・・・】at August 15, 2005 06:23
こんにちは、nasubiです。
いつも辛口の内容、これだけ書けるというのが凄いことと思います。いつも同感するばかりで。
私はメインブログ(硬い口調)は、現在少し休養モードでサブブログ(ぐちゃぐちゃの関西弁)で休養中です。
TBもサブから打ちました。似非(えせ)ではありませんのでご心配なく。あちらもこちらも今後ともよろしくお願いいたします。
nasubiさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
やっぱり、辛口ですかね(笑)。いいですね、とか、あまり無難なこと書いても、読んでる方はつまらないだろうし、私も面白くないというか..。あえて、言ってみる的に書いてるつもりなんですが、どうも辛口になってしまうようで。しかも、だんだんエスカレートしてるかもしれませんね。だっ、誰か止めてくれーっ(笑)。
メインにいないときは、サブですね。了解です。こちらこそ、よろしくお願いします。
TBありがとう!
なかなか真面目なブログですね。
今は、人よりも、車中心の社会になってしまっています。
車は便利な文明の利器には違いありませんが、これからは、何事も、単に便利さなどだけを考えるのではなく、人を中心とした考え方に変えて行かなくてはならないでしょう!
あなたのブログなどで、大いに、アピールしてください。
よーさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
いえいえ、そちらこそ。結構勝手なことを書いてます(笑)。
私が書くような内容は大したことありませんが、世の中的な流れとして、経済合理性一辺倒でなく、人々の価値観が変わってきつつあることは感じますね。おっしゃる通りだと思います。
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)