October 04, 2005

ホーンを鳴らされ幅寄せされ

ある人のブログ炎上しました。


ご存知の方も多いと思いますが、某雑誌の元編集長のブログがいわゆる「炎上」し、先週インターネット上でかなり話題になっていました。事の起こりは、巨大掲示板への書き込みのようですが、きっかけは、その元編集長の奥さんが自転車で通行中に、路線バスとトラブルになったことのようです。

問題の核心は、同氏が謝罪に来たバス会社員の役職・氏名・写真をネット上に掲載してしまったことと、非常に刺激的な表現が多数見られたので、あっという間に巨大掲示板上のあちこちに波及して騒ぎになり、当該ブログは閉鎖に追い込まれたそうです。その後、著名人が言及したり、ネット上でマスコミも取り上げるなどし、いわゆる「祭り」と呼ばれるような状況が続いたようです。

ブログが炎上するという事件は、今までもありました。ネット上での発言や書き込みなどを巡って、ウワサや口コミがものすごい勢いで広がり、加速度的に反応が起き、反発が広がってアクセスが集中し、非難の集中砲火や妨害をされたりする現象、と言えるでしょうか。問題にされた部分は多々あるようですが、そのあたりについては言及しません。多くのブログでいろいろな方が発言されています。

私が気になったのは、事の起こりとなった奥さんとバスのトラブルの部分です。簡単に言えば、バスに幅寄せされて怒った奥さんに、バスの運転手が車外マイクで注意をするなどして、トラブルになったようです。実際にどういうことが起こったのか、詳しいいきさつは定かではありません。伝聞の伝聞ですので、どちらが悪いなどと判断することも差し控えるべきでしょう。

実は私も、坂道で路線バスに幅寄せされ、あやうく、ひき殺されそうになったことがあります。詳しい状況は省きますが、まさに巻き込まれるところでした。故意で、悪意があったのも明らかで、怒り心頭に達しました。私の例では100%バスが悪いと思っていますが、私だけが言うのは公平ではありません。しかし百歩譲っても、その状況で事故になったら、交通弱者優先の原則から言ってもバスが悪いと思います。

今回の事件のいきさつは別として、稀にプロの運転手にすら、そういった幅寄せなどをする人間がいるのも事実です。ドライバーにすれば自転車が邪魔だと思っているに違いありません。歩道を走れと思うことも多いのでしょう。しかし邪魔だったとしても、むやみにクラクションを鳴らし、幅寄せすべきでないことは明らかです。客観的な事実として、バス会社の役員が謝罪に来ているとすれば、そうした非があったのだと思われます。

交通法規を知っているはずにもかかわらず、自転車は歩道を走るものと思い込んでいるドライバーも少なくありません。こういう幅寄せは言語道断ですが、ケガをしたり死ぬのはいつも自転車です。お年寄りや子供はもちろん、多くの自転車が事故に巻き込まれています。もはやニュースにもならないほどです。表には出ませんが、半分故意と思われるような危険な運転が元で事故が起きている例もあるはずです。危険運転だったと、後から証明するのは非常に困難ですが..。

もちろん、自転車は車道走行が原則です。でも、多くの自転車は自らの安全を守るべく歩道を走っています。気持ちはよくわかります。しかし、仕方なく歩道を走行するようになり、歩道に追いやられた現状に甘んじた結果、それが既成事実化しています。本来の車道を走行すれば、クルマから違法走行のように見られ、いわれのない幅寄せを受ける事実があります。

自転車に乗る人なら、一度ならず経験があるのではないでしょうか。自転車に乗る人自身が知らないことも多い(!)ですが、あくまでも自転車は原則として車道を走行するものだということを、もっと主張する必要もあるのではないでしょうか。

その為に体を張って車道を走れ、とは言いませんが、その事実が忘れ去られると、いざ車道を通るときに、ますます危険になってしまいます。少なくとも、その原則は広く周知徹底し、その原則を踏まえた上で歩道に避けているのだ、という事実を改めて確認して欲しいと思います。




◇ ◇ ◇

NHKの宣伝するわけではないですが、明日10月5日の夜8時からの総合テレビ「ためしてガッテン」は、「寝たきり予防・自転車エクササイズ」です。面白いかどうかをわかりませんが..。5日に書いたのでは、間に合わない可能性もあるかな、と思ったので早めに書いときます。録画の都合とかもあるかと。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 デル株式会社


Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。



 楽天トラベル

Posted by cycleroad at 08:00│Comments(14)このBlogのトップへ前の記事次の記事
この記事へのトラックバック
最近注目しているcycleroadさんのブログで、今ネットを賑わせている自転車対バスのいざこざの話題に触れられていました。 先日のブログにもコメントくださった自転車=ままチャリの認識は、自転車をとりあ
クラクションにガッツポーズ【It's a Time to Ride !】at October 04, 2005 12:43
追記 10/4及川氏大学講師職を自主退職?344 名前:山猫 ◆QTJ4c3pnzs [sage] 投稿日:2005/10/04(火) 15:58:23 ID:rTu85PR90 「お忙しい所申し訳ありません。私2ch大学の山猫と申します。 人権擁護について卒業論文を書いているのですが、及川氏について
及川政治という自称ジャーナリストをご存知ですか?【Here There and Everywhere】at October 19, 2005 03:02
(【2ch】ニュー速VIPブログ(´・ω・`)から画像をお借りしますた。) ジャーナリストが謝罪に訪れた人 物の本名と写真をブログで晒す。 >いつでもかかって来んかい、ど素人。 >てめえ、誰に向かってゴロ巻きよるんじゃ。 >池田小で子供殺...
【ブログ炎上祭り見守り中】ションボリ。【サイクロトロソ&みったん&(*・∀・*)】at October 19, 2005 12:59
路線バスとのトラブルらしいですが、言葉が粗いですなぁ。 仕事のストレスが溜まっているんでしょうか? んで、例によって2ちゃんから事実と違うと反証が出ているそうな。 あっしも、バス(西鉄)とのトラブルはありましたね。 いつだったか、福岡市内の貫線下り....
バスの運転手と妻がトラブルを起こし、相手の名前や写真をブログでうpするジャーナリストのブログ【Birth of Blues】at October 20, 2005 00:35
この記事へのコメント
連続コメントでごめんなさい。とても気になる話だったもので。
僕は自転車で車道を走っていたらパトカーに「歩道を走りなさい」と注意されたことがあります。警察ですらこんなです。やはりその辺もう少しちゃんとするべきですね。
Posted by りょ at October 05, 2005 02:40
りょさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
連続でも3連続でも、全く構いませんよ(笑)。
私はたまたま、言われた経験がないんですが、そういう風に注意されたという話はよく聞きますね。警察も、わかってはいても、「多くの人が疑問に思わずに従うから」という、まさに既成事実があるんじゃないでしょうか。
Posted by cycleroad at October 05, 2005 07:22
はじめまして。
雨の日は除き毎日自転車通勤しています。
記事の中にある路線バスに何回かクラクションを朝、晩鳴らされることがあります。
怖いのは車道を右側走行してくる無灯火のママチャリ。(若者に限らず年寄りも)
それと後続の車が無い時の対向右折車が直進する私の自転車を無視するとき。
車道を走る自転車は結構勇気が要りますが、毎日約20Kmを往復しています。(片道3.5Kmなのですが、50歳を超えて運動のため1週間で100Kmを目標にしています。)
Posted by ousayt at October 05, 2005 13:55
ousaytさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
そうですか。路線バスにクラクション鳴らされることって、意外と多いようですね。
右側通行については、私も感じています。ホントに危ないですよね。おっしゃるように、交通法規を知ってると思われる人でも、左側通行を無視してますね。
右折車については、こちらが止まると思って無視してるのか、本当に気づいてないのかは別として、急に曲がって来ますから、確かに危険ですね。事故も多い例だと思います。
距離については、20分以上続けると、有酸素運動として脂肪も燃焼すると言いますし、遠回りする意味は大きいと思いますね。
Posted by cycleroad at October 06, 2005 07:02
はじめまして。
いつもプログを拝見しています。
ためしてガッテンの情報ありがとうございました。お陰でバッチリ録画してみることができました。
足が良くなくてあまり長く歩けないのですが、自転車なら普通に乗れます。なので、すぐ近くに行くにも自転車です。こんなに楽していては筋肉がなくなってしまうと心配していましたが、歩くより自転車の方が体に良いこともあると分かり安心しました。
歩道をちんたら走っているママチャリなので、皆様のコメントは耳が痛いです(笑)
でも、車道の車が自分と同じレベルのドライバーかもしれないと思うと、恐くて車道を走れないです。(^_^;
Posted by まるおり at October 06, 2005 09:49
まるおりさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ご覧になりましたか、よかったです。もし、今後ほかの番組などの情報をキャッチされることがありましたら、よろしければ、最新の記事のコメント欄に書いてください。皆さんと情報がシェアできると思いますので。
自転車は、よりヒザへの負担も軽いといわれてますし、心肺的には同じ運動量を短時間で出来る点もいいですね。
歩道を通行できる場所では車道を通行する必要はありませんよ。私も時と場合によっては歩道を通ります。問題は、一部の歩道を暴走する人がいることですが、車道通行では自転車の事故が増えるというのも一方の事実でしょう。車道通行の意義やメリットもあり、歩道通行が既成事実化することには問題を感じますが、歩行者優先で歩道走行するぶんには何の問題もありません。是非、歩道通行をお続けになるべきですよ。
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
Posted by cycleroad at October 06, 2005 21:56
おはようございます。
2回目のコメントです。
昨日の朝、京都市バスに幅寄せ2回もやられました。
私は左側通行はもちろん多少の路面の凹凸も右側に出ることも無く歩車道境界ブロックから大体1m前後を走っているのですが、同じ市バスに2回追い抜きざまに幅寄せされました。
バスの運転手はわざとではないにしても早朝5時40分ごろで走行する車両も少なく、追い抜いてすぐ左側に寄って来る理由が分からず、たまたま信号待ちで止まっていたバスに運転席側から文句を言いましたが、運転席の窓を開けるでもなく、きょとんとした顔で眺められました。
信号が変わったためそれ以上の抗議はせず、私は直進、バスは左折しました。
私はいつも早朝、夜間は前後左右にLEDを光らせ、車から良く見えるようにはしているんですが、私の自転車を認識してくれなかったのか、その運転手の運転の癖なのか分かりません。
Posted by ousayt at October 07, 2005 07:42
ousaytさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
3回でも4回でもどうぞ(笑)。
バスは、停留所で止まるので何度も抜きつ抜かれつになることが多いですね。お話を読む限りでは、きっと幅寄せした感覚はなかったのでしょう。一般車でも、抜くときは大きく避けても、戻るのは早めの人とかいますね。時々経験します。善意に解釈すれば、やはりクセだったのかもしれません。
それにしても、接触だけでこちらはケガを免れませんし、クセで済ませられる問題ではないですね。実際に、左折時に限らず大型車の自転車巻き込みは起きています。
こうした双方の感じ方のズレが、今回の記事にした事件のようなトラブルの背景にあったのかもしれません。
会社に苦情を述べて、改まるかどうかですね。頭にはくるでしょうが、まずは、寄ってくることを予測して自衛せざるを得ないでしょうね。
Posted by cycleroad at October 08, 2005 06:57
概要は調べようと思えば調べられるはずです。
奥さんの自転車はバス走行に支障があったのでまずクラクションで後ろにバスがいる事を
知らせました。すると、奥さんは運転士を睨み挑発的にもっと道の真ん中に寄ってきたので
しばらくして運転士さんが怒ってしまったのです。
後、謝罪に訪れた際、帰り際に奥さんから頭を叩かれたそうです。それは上司の1人も見ています。
ttp://wiki.spc.gr.jp/oikawa/?%BF%CA%C4%BD%BE%F5%B6%B7

今回の件では、女性側に問題があったようです
Posted by とおりすがり at October 08, 2005 18:30
とおりすがりさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
まとめサイトなど、この件の詳しい情報を集めているところがいくつかあるようですね。URLまで教えていただきありがとうございます。
ただ、結局、伝聞情報がほとんどですし、事実関係について何が真実か判断できないと思いまして..。目撃情報だとしても、その真偽を確かめる術がありません。まあ私が判断することでもないですし、そのつもりもないんです。
ここでは、この騒動そのものではなく、それをきっかけに自転車とバスとのトラブルの一般論についてを話題にしたかったんです。騒動の経緯を問題にするつもりはありません。
どちらが悪いかは別として、こういうトラブルは起こりがちですよね。
Posted by cycleroad at October 09, 2005 00:31
こんちわw

TBどうもありがとう。
お返しにTBしましたw
Posted by みったん at October 19, 2005 13:00
みったんさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
わざわざお越しいただき、ありがとうございます。
Posted by cycleroad at October 20, 2005 12:38
皆さん、こんにちは。

幅寄せ…う〜ん?? 左折や路肩に止める時は 左に寄りますよ。
特に左折時は巻き込み防止の為に、どの車も
路肩から30cmに寄る事になっていたはずです。

さらに問題なのは、バスの視界ですね。
バス等の大型車は、手前の視界が狭いので
自転車で近づく際には注意したいですね。

また、交差点やバスの停留所の前では、
バスやトラックが寄ってくる可能性を考慮したりする、先読みは大事だと思います。
Posted by 774 at August 28, 2008 17:38
774さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
幅寄せと言っても、クルマ側と自転車側とでは感じ方が違うでしょうし、なかなか相手がどう感じるかわからなかったりすると思います。もちろん悪気はなかったとしても、その後のやり取りなどで行き違いがあったり、トラブルとなることもあるのでしょう。
自転車側としては、命の危険にもかかわるわけですから、当然注意すべきですね。
ただ、クルマ側にも自転車は歩道を走るものとの思い込みがあったり、邪魔だとか、嫌がらせで幅寄せする人もあるようです。
おっしゃるように、先読みして行動することは、自分の身を守る上で当然重要なわけですが、もう少し交通ルール、特に弱者優先の原則などが周知されることも望みたいですね。
Posted by cycleroad at August 29, 2008 20:59
 
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)