January 25, 2006

夢を現実にする為のまわり道

日本橋東京は日本橋の頭上を通る首都高速の移転の話題が、先週小泉首相の一声でニュースになりました。


日本橋の景観が首都高の高架のせいで台無しになっているのは、現地を通ったことのある人なら誰でも知っているでしょう。建設当時は東京オリンピックを目前に控えて、川の上に高速を通すのは、用地取得費用の面でも時間の面でも画期的解決策だったに違いありません。しかし、先日取り上げたベロシティの話ではありませんが、高架もよく考えて計画しないと、後々景観的な障害になる典型的な例です。

日本橋小泉首相

この話が報じられた時に、私は首都高の高架の移設は大変だから、下に流れる日本橋川の流れを変えたらどうなのだろうと思いました。日本橋は有名でも、川は単なる水路に過ぎないような川です。首都高の下は道路に出来ますから、ちょっと北か南側の道路と水路を入れ替えれば、ずっと安く出来るはずです。

あまり大きくは報じられなかったようですが、石原東京都知事は、どこか近くの川へ橋だけ移せばいいと語ったそうです。言われてみればその通りかも知れません。江戸時代の五街道の起点でしたし、現在も1号をはじめ何本かの国道の起点になっている地点ではありますが、場所的にもそんなにこだわる必要はないかもしれません。

ただ東京は橋の多い街で、大小たくさんの橋があります。日本橋もそんなに特別な形をしていませんから、単に橋だけ移設しても、通りの賑わいを含めた景色を考え、場所的な必然性も考慮しないと、ただの陳腐な名所になる恐れがあります。例に挙げては失礼ですが、実際に「日本3大がっかり名所」などと呼ばれている高知のはりまや橋のようになりかねません。

ブッシュ大統領ところで、そんな首都高の移設問題が小泉首相の一声で急浮上したのは、ちょっとした驚きです。首都・東京のことですし、歴史的な意味もある場所ですが、単なる東京の一地点に過ぎません。3000億〜6500億円ともいわれる事業費の負担が必要になるわりには、効果も限定的です。

景観を考えれば移設できるに越したことはありませんが、首相の発言がなければ単なる夢の構想に過ぎなかったでしょう。それが、「日本橋という昔からの名所の上に高速道路が走っており、景観が良くない。川のたもとで散歩を楽しめるようにすべきだ。」というだけで、実際に首都高移設を含めた検討を指示したそうです。

小泉首相がこの構想に飛びついた理由は不明ですが、波及効果も限定的なプロジェクトが俄然現実味を帯びたものになりました。景観を大切にするモデルケースで将来にわたって永続的とは言え、その費用対効果もかなり疑問符がつくにもかかわらず、です。

これまでも国土交通省の委員会や地域の懇談会では検討されていたようですが、巨額の費用を考えても現実的な段階ではなかったでしょう。ある意味で政治の力、政治家の力というのを感じさせる出来事ではあります。関越自動車道とか東京湾横断道路とか、政治家の力が無ければ実現しなかったであろうと言われるプロジェクトは過去にもあります。行政レベルでは何十年経っても実現出来ないような構想でも、一人の政治家の登場によって、道が開ける可能性があるものだとの認識を改めて持ちます。

デービッド・キャメロン氏個人的には、もし3000億もの事業費を投じるなら、自転車レーン設置に使ったら、劇的な都市交通の変化が見込めると思います。確かに小泉式のトップダウンの政治手法への批判や、ポピュリズムとの指摘もあるでしょう。小泉総理ならではの話で、次期総理以降には望むべくもないのかもしれません。

さらに自転車レーンのような話は、特定の利益団体による政治家への働きかけには期待出来ません。市民の為の政策ではありますが、票につながるわけでもありません。いきおい個々の政治家の思想や信条に期待せざるを得ません。現在は夢のような話ですが、政治家の考え一つで現実化する可能性はあるのかも知れません。

ニューヨークやロンドンで自転車通勤がブームと言っても、よく自転車に乗る姿が報じられるブッシュ大統領のおかげではなく、イギリス保守党の新しい党首に選ばれたデービッド・キャメロン氏が官庁街を自転車で颯爽と通り抜けているからでもありません。

主として原油高や交通機関のスト、そして地下鉄テロなどの影響です。でも、政治家の中に、個人として都市交通としての自転車を理解している人がいます。政策として取り上げるかは別問題ですが、少なくとも自転車の意味やポテンシャルを知っているのは確かです。

自民党次期総裁候補の一人として巷間噂される谷垣禎一財務大臣は、実はサイクリストです。もちろん政治的に、より大事なテーマがたくさんあるので、サイクリストだからと言って自転車政策に期待が持てるわけではありません。しかし、自転車に乗る人と乗らない人では、その理解に雲泥の差があることも事実です。もっと多くの政治家が趣味としての自転車に乗るようになれば、将来的な可能性につながっていくのかも知れません。

谷垣さだかず氏今回のように、首相が東京ローカルな一案件について発言するのは異例です。むしろ現実的には都道府県知事です。都道府県知事の都道府県政に対する裁量という点では、総理大臣の国政に対するそれを凌ぐような大きな権限を持っています。将来の各都道府県知事の交通政策の構想の中で、自転車関連政策の実現を期待したいところです。

現状では、日本の政治家がふだん自転車に乗るなんて、ほとんど考えられません。選挙活動以外ではニュースにもなりません。谷垣氏は別として、氏のサイトには載っていますが、積極的にアピールする様子は見られません。

ただ、もっと日本の政治家の中に、自転車について少なくとも理解している人が増えて来なければ、何かの拍子に自転車政策にスポットが当たっても、政治家の力の発揮は期待できないでしょう。その意味で、まず政治家の理解が進まなければ、自転車走行空間の整備はおぼつかないのかも知れません。



今週になっても、まで新年会が何本か入ってます。まだ、あけましておめでとーなんて言ってるワケですが、まあ単なる口実ですね(笑)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 デル株式会社


Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。



 楽天トラベル






この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
日本橋再生by三井不動産 日本橋には他にない風情がある。下はドブ川、上に首都高速、その間に国の重要文化財である装飾美を誇る日本橋。このシュールな風情を理解できない連中が、貴重な風景を破壊しようとしている。
貴重な風景を壊すバカ〜日本橋【佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン】at March 04, 2006 23:41
江戸時代、江戸を中心とした五街道というのがあり、日本橋を基点としていた。もっと正確に言うと、日本橋から南に向かうのが、東海道と甲州街道。北に向かうのが奥州街道と中山道。日光街道は奥州街道から途中分かれる。 そして、その後、明治末期に石造りの洋式橋として....
日本橋上の首都高移設で検討会設置【おおた葉一郎 の しょーと・しょーと・えっせい】at March 15, 2006 12:59
この記事へのコメント
更新乙です。
谷垣議員がサイクリストだったとは知りませんでした。
去年暮れ〜今年にかけて「増税の谷垣」という感じで敵視してましたが、
今日から多少なりしも印象が変わりましたw

増税のメインを福祉にまわしつつ、おこぼれでも自転車レーンにまわしてくれないかな?w
Posted by えんぴつ at January 25, 2006 23:56
たてもの園とかに移設すれば、馴染むかもしれませんね。
ただ、そうなると日本橋川は、ずっとドブ川のままで水辺に関心を示す人は今以上に少なくなるでしょうね。
Posted by maksim727 at January 26, 2006 11:18
えんぴつさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
本人もアピールすることはありませんからね、普通知らないと思います。
総裁選にプラスかどうか知りませんが、国民向けには、けっこういいイメージが出せそうな気がしますけどね。他にあまりいませんし、個性を出せるとも思います。そう思うのはサイクリストだけかな。
大会にまで出たりするようですから、サイクリストとしての理解はあると思いますが、政策的には期待できないかも知れませんね。


Posted by cycleroad at January 27, 2006 17:07
maksim727さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
そういう手もありますね。確か両国にある江戸東京博物館には、江戸時代の日本橋を再現してあって、実際に渡れたような記憶もあるのですが、定かではありません。
川もあまり流れはないですし、暗渠にしてしまって、上に自転車道でも通した方がいいかも知れません(笑)。
Posted by cycleroad at January 27, 2006 17:12
ぼくもその事業費を自転車専用道・自転車専用レーン建設にまわしてほしいです。
もうクラクションを鳴らされるのはいやです。
そういえば友達に「将来は総理大臣になる」といっていたやつがいたのでそいつに頼んでおきます(笑)
Posted by ikkun_21 at January 27, 2006 23:45
ikkun_21さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
そう思いますよね、景観も大切とは思いますけど..。確かに配慮のないドライバーもいますし、いろいろ気を使わないで走りたいですね。
そいつは楽しみですね(笑)。その友達にも頑張って欲しいですが、政治家も世論を無視できませんし、こうした考え方が広がっていけば、誰が総理かは関係なくなるのでしょうけどね。
Posted by cycleroad at January 28, 2006 21:16
 
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)