サイクルロード 〜自転車への道
世界の都市で自転車が選ばれ始めている。さまざまな角度から自転車の話題を。
June 08, 2006
やはり動けばひと目でわかる
街中で、屋外の階段や歩道橋などでも、階段と共に自転車用のスロープが設置されているところは、さほど珍しくないと思います。
そればかりか、最近は新しく出来た地下駐輪場などを中心に、自転車専用のエスカレーターが設置されているところも出てきています。まだ一般名詞としての名前が定まっていないようで、地域によっても呼び方が違うようです。「オートスロープ」、「自転車エスカレーター」、「自転車コンベアー」、中には「バイコレーター」などという名前がついている場所もあるそうです。
上の図の自転車が乗っかっている部分がベルトコンベアーのようになっており、自転車だけそこに乗せると自動で登っていくので、人間は支えながら階段を登るというシステムです。人間の部分は動きません。
私も使ってみたことは何度もあります。もともとロードバイクやMTBなど、スポーツ系の自転車に乗っている人は、自転車本体が軽いですし、コンベアーのスピードも遅いので恩恵は少ないですが、ママチャリに荷物満載していたら有難いと感じる人も少なくないでしょう。
上の写真が、その機械の設置された場所の例なのですが、ただの階段とスロープにしか見えないかも知れません。実際に街で見かけたり、利用した経験のある方なら、私が何のことを言っているのか、すぐ思い浮かべていただけると思います。でも未だ見たことのない方は、図を見ても、よく解からないかも知れません。文章だけで説明するより絵や写真があればベターですが、画像にも限界があります。
北欧はノルウェーのトロンハイム(Trondheim)という街にある自転車リフトも、説明するのに画像だけでは解かりにくいです。静止画だと、ただ休んでいるだけのようにも見えます(笑)。しかし、幸いなことに動画があります。ご覧になれば一目瞭然です。サイクリストが好きで峠道に行くのとは違い、日常の生活の足として自転車を考えた場合、いかに健脚であろうと、毎日急坂を登る街では自転車もイヤになろうというものです。でも、こんなシャレた装置があったら便利です。
下の画像の中央のスタートマークをクリックすると再生しますが、
音が出ますのでボリュームに注意
してください。中央の再生マークをクリックしても再生しない場合は、2度クリックするか、ブラウザの再読み込みを試して下さい。それでも再生しない場合は、横のリンクをクリックして下さい。
ノルウェーの自転車リフト
ところで最近、この
YouTube
というアメリカのサイトが話題になっています。誰でも投稿出来るので、いろんな動画がアップされていますが、玉石混交ですので面白いものばかりとも限りません。かなりの部分が素人の日常のビデオですし、アメリカのテレビ番組のパロディーなど、日本人が見ても面白くないものも多いです。
しかし、海外の自転車事情を知るという観点からすると、中には興味深いものもあります。ノルウェーの自転車リフトのように、必ずしも面白いビデオではありませんが、街の様子はよくわかります。このブログで取り上げたことのある海外の自転車が出てくる動画があったりもします。国ごとに独自の文化や環境もあるでしょうが、動画で見ると一目瞭然です。
日本からの利用者もかなりの割合になっているそうなので、ご覧になっている方も多いかもしれませんが、自転車関連で面白そうなものを一部ピックアップしてみました。以後全てのリンクは
音が出ます
ので、ボリュームに注意してください。どれも、「ひとめ」でわかるので、余計なコメントは無しにしておきます(笑)。
まずは、お約束のクラッシュシーンから
日本の自転車事情?自転車に乗る犬
下手な標識より効果あり?
野次馬?友達?正義の味方?
イザという時の植え込み?
悲劇の後の朗報とは?
バイシクルリペアマン
華麗なるバイクテクニック
でも練習は気をつけて
いよいよワールドカップ開幕が間近になって盛り上がってきてますね。どこもサッカーの話題で持ちきりです。このブログは相変わらず自転車の話題ですけど(笑)。
ここのところ夜中になると、どうもサーバーがビジーになるようで更新が反映されていなかったようです。
Tweet
Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。
「街中の景色」カテゴリの最新記事
Posted by cycleroad at 23:30│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
Tag:
自転車エスカレーター
バイコレーター
オートスロープ
自転車リフト
YouTUBE
│
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
僕がいつも利用している駐輪場にも、オートスロープが付いているのですが、仰るとおりスポーツ系のバイクには恩恵があまりないですね。
逆に音がうるさい分、いらないかも(苦笑)
原付などはあれがないと、大変なので必要なものなのかな
Posted by road fun at June 09, 2006 11:28
スロープってあると便利だけど、
漕いで上がれるともっと良いのではないかと・・・
Posted by
SNOW
at June 09, 2006 19:44
road funさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
最近増えているようですが、私も必要性を感じたことはありません(笑)。ずい分金額もはるのでしょうけど、それほどの便利さでもないですし..。でも、そこまでしないと地下や2階に止めてくれない人も多いのでしょうね。
Posted by
cycleroad
at June 12, 2006 01:40
SNOWさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
比較的新しい歩道橋の中には、階段とは別に、自転車用の全面スロープの斜道がついているものを見ることがありますよ。スペースが必要なので設置できる場所は限られるでしょうが、傾斜もかなり緩く、ママチャリでも登れるくらいです。
さすがに、全面オートスロープで漕いで登れるなんて場所は見たことはないですが..(笑)。
Posted by
cycleroad
at June 12, 2006 01:57
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)
このページの上へ▲