一緒に走ることで広がるもの
今年の気候変動枠組条約締約国会議、COP15はデンマークのコペンハーゲンで開催されます。
デンマークと言えば、世界でも有数の自転車国家です。デンマークの人々が、移動手段として自転車を利用する率は18パーセント、ちなみに、これはイギリスの18倍です。デンマークの地形が平坦であることや、国土の面積が日本の1割ほどと小さいこと、クルマに高率の税金を課していることも背景にあるのでしょう。
コペンハーゲンの住民の実に36%が通勤に自転車を利用していると言います。これは世界でも最も高いレベルですが、2015年には、更に50%にまで高めることを目標としています。こうした政策もあって、自転車専用道や駐輪場、シティーパイクと呼ばれる無料貸自転車などのインフラ整備も進んでいます。
デンマークでは、自転車を持っていない人はほとんどおらず、都市から小さな村まで、どこでも大勢の人が自転車を利用しています。多くのデンマーク人は、環境ばかりか、経済的にも健康にもやさしい、自転車が大のお気に入りなのです。リクショーと呼ばれる自転車タクシーも広く普及しています。
3千キロにも及ぶ国有の自転車専用道路があり、自転車用に特に設計されているため、クルマや歩行者に注意する必要もないと言います。デンマークでは自転車が優先されているのです。もちろん、自転車を電車や地下鉄、都市間を結ぶインターシティーと呼ばれる特急など、公共の交通機関に持ち込むこともできます。
自転車を利用するには恵まれた環境であることは間違いありません。そんなデンマークで今年行われるCOP15への関心を高めようと、「2009、京都からコペンハーゲンへ。デンマーク大使と走ろう、エコサイクリング」と題した“
COP15 CYCLING TOUR”が、今年5月23日から9日間、日本の9都道府県で計画されています。
財団法人日本サイクリング協会(JCA)の協力を得て、デンマーク大使館が主催、駐日デンマーク大使が日本の市民と共に自転車で走ります。地球温暖化防止をアピールすると同時に、日本からのメッセージをデンマークへ届けることも目的としています。ちなみに、申し込みは11日までですので、まだ間に合います。
個人個人が、より良いライフスタイルを選択することにより環境改善を目指せること、自転車は健康的で環境にやさしい代替交通手段であることも伝えたいとしています。こうしたイベントを通じて、日本、デンマーク両国の環境対策への取組みの紹介や、文化的、経済的交流を促進することも視野に入れています。
おそらく、駐日デンマーク大使の顔すら知らない人がほとんどだと思いますので、大使と一緒に走ることの意味はともかくとして(笑)、とても有意義なイベントと言えるでしょう。自転車に乗って「自然」を感じ、環境への負荷について考えるようになる人も多いですから、その趣旨に賛同する人は少なくないに違いありません。
駐日デンマーク大使、フランツ・ミカエル・スキョル・メルビン氏は、このサイクリングツアーの構想を、前任のアフガニスタン大使だった昨年から温めていたと言います。デンマークで開かれるCOP15をアピールするために、氏、自らの趣味でもある自転車を活かそうと考えたわけです。
Copenhagen - City of Cyclists from Colville Andersen on Vimeo.
日本に着任するやいなや、一面識もなかった日本の自転車協会に話を持ちかけるなど、各方面に働きかけ、このイベントの実現にこぎつけました。外国の大使が、積極的に駐在先の市民とふれあう機会を持とうとすることを含めて、その行動力には敬意を表すべきでしょう。
地球温暖化防止を訴えるのに、エネルギーを大量に使う手段をイベントに使うわけにもいきません。「カーボン・ニュートラル」なイベントとして、この手の催しに自転車はまさしくうってつけです。市民にも、サイクリングというスタイルで広く参加してもらうことが出来ます。
氏は、「自転車は、つつましさを美徳とするデンマーク人の象徴」と語っています。日本人も同様の感性を持つと気がついたそうです。確かに、クルマに比べて自転車の控えめな感じが性に合うと感じる人もあるでしょう。特に最近は、大排気量のクルマに乗っているより、環境にも優しい自転車のほうがカッコイイと考える人も増えています。
このメルビン氏、本国での通勤通学に、ずっと自転車を使ってきたのはもちろん、駐日大使となって以後も、奥さんや3人の息子さんと週末には東京を自転車で走り回ると言います。かなり自転車好きのようです。今回9都市を走行した後に、日本の自転車走行環境などについても聞いてみたい気がします。
イベントとしては、広く注目されているわけではありません。はっきり言って地味です。まだCOP15も先ですし、さしてニュースバリューがあるわけでもないので、仕方がない部分です。しかし、氏は、「変革をもたらすのは一人ひとりの行動。どんなに遠いゴールでも、まず動き出すことが大切。」と語っています。
私は、自転車が環境に優しいだけでなく、環境を気づかせる乗り物でもあると思います。日本の市民も自転車好きの国の大使と一緒に走ることで、何か気付くことがあるかも知れません。そして自転車を通して広がっていくメッセージもあることでしょう。派手でなくても、地道にその輪が広がっていくことに意義があると思います。
ここのところ、あいにくの天気でしたが、ようやく週末は晴れそうです。さて、どこへ行きますか。
関連記事
雪が降ろうが自転車をえらぶ
コペンハーゲンに住む人たちは、例え雪が降っても自転車に乗る。
時と場所によって使い分ける
さすがデンマークではヘルメット一つとってもオシャレな気がする。
子供というお客を運ぶカタチ
デンマークの会社の自転車は、子供を乗せるタイプもユニークだ。
盗ませない為の自転車量子論
こちらもデンマークの自転車、盗難防止に対する発想もユニーク。
Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。
Posted by cycleroad at 22:00│
Comments(8)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
COP15 cycling tour参加予定です。一人一人の小さな行動が輪になっていったらいいなぁと思います。大使の行動力は僕も感心します。
日本はデンマーク(やオランダ)と比べて地形が山がちであり、また自動車が基幹産業であることなどから自転車を全面に押し出す施策はでにくいお国柄だと思います。しかしながら、少しずつでも自転車が走りやすい国へと変化する可能性は秘めている、というより変え幅はとってもある国だと信じてます。
このブログいつも楽しく見させてもらってます。これからも面白い切り口期待してま〜す。
僕も同じく、1日だけですが参加する予定にしています。
COP15で何が決まるのか、への関心が高まりますように。
自転車専用信号があるのは良いですね。巻き込み事故が減りそうです
昨日の日テレの太田総理という討論風バラエティ番組で無駄な道路を減らし車道の自転車レーンと駐輪場を充実させるべきというアイディアが提案されてました。
驚いたのは提案者の渡辺徹さんは別に自転車マニアではなく車移動中心の方だということです。
車移動する人の中にも自転車の考えが広まってるというのは意外でした
僕も1日だけですがCOP15 cycling tour参加予定です^^
現在、大学で自分なりに環境問題について勉強していて、その過程で自転車の素晴らしさを知り、お金を貯めて買ったロードバイクで参加しようと思っています。
市内を楽しく走って自分だけでなく周囲の人にも自転車の良さを分かってもらえたらと思います。
ひでぇさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
参加されますか。楽しんで来て下さい。そして、楽しく自転車に乗りながら、環境についても少し考えてみる、そんな人が徐々に増えていくといいですね。
確かに自動車産業はすそ野も広く、経済におけるプレゼンスは大きいですから、簡単に否定できるものではありません。もちろん、クルマも必要です。都市部の渋滞など、クルマを使うのが合理的でない場面は、自転車で置き換えるというように、うまく使い分けができるといいと思います。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
SGWさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
参加されますか。楽しんで来て下さい。
そうですね、年末に向けて、徐々に報道などでも取り上げられるようになるとは思いますが、このサイクリングツアーの目的の一つでもある、デンマークでのCOP15、そしてその中身への関心も、高まっていくといいですね。
職人気取りさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
自転車を優先するという思想も含め、そのインフラやシステムを、もっと見習ってほしいものです。
その番組は見逃しました。そんなテーマだったのですか。提案者がどういう意図で、そうした提案をしたのかわかりませんが、ふだん自転車を利用しない人も含め、今の交通システムへの疑問があるということかもしれません。
温暖化ガスの排出状況、渋滞、人間が事故で命を落とす点、公害で健康を損なう点、ヒートアイランドなど、考えれば疑問な点は、次から次へと出てきます。
ゴールデンタイムのテレビ番組のテーマに取り上げられることを見ても、世の中の多くの人が考え始めているのかも知れませんね。
しげぞーさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
参加されますか。楽しんで来て下さい。意外と参加される方は多いですね。
自転車の素晴らしさに出会えて良かったですね。出会うと、周りの人にもわかってもらえたら、と思う気持ちはよくわかります。私もそうですから..(笑)。
そんな輪が、しげぞーさんの周りでも、だんだんと広がっていくといいですね。
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)