April 01, 2011

食べる自転車に透明な自転車

自転車の中には、食べられるものもあります。


と聞くと、エイプリルフールのネタだろうと思われるでしょうが、実はウソではありません。パンで出来た自転車です。ハイテン鋼やクロモリ、アルミにチタンにカーボンなど、自転車の素材はさまざまありますが、パンというのは意表をつかれます。

食べられる自転車

イザという時、食べることが出来るという利点はあるのかも知れませんが(笑)、なんでパンなのか理解に苦しみます。と、いうわけで、今回はエイプリルフールにちなんで、「ウソのようだけど本当にある自転車」を取り上げてみたいと思います。

樽自転車

こちらは、ワインの樽製自転車です。一応、最高速は時速8キロなので、歩くよりは速いですが、実用性は限りなく低そうです。利点と言えば水に浮くことでしょうか。子供向けのマンガに出てきそうな自転車ですが、実際につくってしまうところがスゴイと言えば、すごいところです。

透明自転車

シースルー自転車

自転車の素材という点では、おそらくほとんどの人が想像もしない素材、ガラス製の自転車です。乗り心地の固さも想像されますが、視認性の悪さも抜群です(笑)。しかし、おかげでシースルーの自転車が実現しています。光の加減によっては、透明な自転車に乗った人という不思議な光景が出現します。

ガラスの自転車

見えない自転車

このガラス、実は防弾ガラスに使われる強化ガラスなので、そう簡単には割れないと思いますが、よりによってガラスとは驚きます。この自転車に乗っている人、シースルーを意識してビニールの服を着た、ということのようですが、これは余計なような気がしないでもありません。

Photo by reallyboring,licensed under the Creative Commons Attribution ShareAlike 3.0 Unported.

透明の自転車を実現したいと考える人は、こちらにもいます。タイヤまで透明です。ここまでやるなら、残りのパーツもなんとかすればいいのにと思いますが、そのへんが残念な気がしてしまいます。こちらも、乗り心地は決して良くなさそうなのは否めません。

カバー付き駐輪場


盗難防止にも効果


こちらは、アメリカ・カリフォルニアにある、サイクリストに親切な駐輪場です。わざわざ1台ずつのカバーがついており、雨に濡らさずに済みます。しかも、リサイクル素材でつくられたカバーは鋼材で補強され、ポルトで固定されているので、盗難も一度も発生していないと言います。まさにウソのように理想的な駐輪場です。

取り込まれた自転車自転車を取り込んだ木

柵だとか柱など、人工物を取りこんでしまう木は時々ありますが、こんな中心部にまで異物が入っているのは珍しいと思います。自然の驚異、木の生命力には驚きますが、自転車を立てかけておいたくらいでは、こうはならないでしょう。しかもこんな森の中の木です。そのあたりは謎です。

着せる自転車

こちらは、ニューヨークの街角にとめてあった自転車です。よく、犬に服を着せて散歩している人は見ることがありますが、いくら愛車とは言え、自転車に服を着せる人というのは聞いたことがありません。冬で寒かろうということなのでしょうか。このままでは走れそうにありません。抱えて持って帰るのでしょうか。

自転車看板

ウソのようなホントにあるドイツの自転車屋さんです。店の看板がわりに、なんと120台もの自転車をビルの壁にディスプレイしました。もちろん店の商品で、本物の自転車です。確かにこれは宣伝効果抜群です。ただ、間近で見たいと頼むのは、ちょっと気がひけそうです。

相撲サイクリング

こちらは、相撲取りの着ぐるみで乗る自転車イベントです。本家の日本でも、こんなライドイベントは聞いたことがありません。それが、なんとアメリカのソルトレイクシティで行われています。暑苦しさ、空気抵抗、動きにくさ、恥ずかしさ、意味のなさ、どれをとっても本当にあるとは思えない、ウソのような本当のイベントです。

事実は小説より奇なり、ではありませんが、下手なウソより本当のことのほうが、よっぽど驚きだったりするのは事実でしょう。当人は至って真面目だったりするのも、また面白かったりします。しかし、世の中には変わったことを考える人がいるものです。





さて、新年度です。いろいろと自粛する動きもあるようですが、皆が自粛すると日本の経済が収縮してしまいます。復興の財源もありますし、考えどころですね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 デル株式会社


Amazonの自転車関連グッズ
Amazonで自転車関連のグッズを見たり注文することが出来ます。



 楽天トラベル






この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
カリフォルニアの駐輪場、いいですね。
盗難も雨も心配ない。理想ですね〜。
まあカリフォルニアはほとんど雨の心配はないですがね。
こういうのは雨も盗難も多い日本で活躍しそうだと思います。

震災以来、MTBで山に行ってません。
自粛と言うか、そんな気分じゃなかったので。
でも少し落ち着いてきたので、そろそろ山に行こうかな〜と思ってます。
東北のMTBライダー達も早く安心して山で遊べるようになればいいなと思います。
Posted by youshookme at April 02, 2011 20:48
youshookmeさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
観光名所など、場所によっては、周囲に溶け込むような色を塗ることで、景観に配慮することも出来るでしょうね。
逆に、広告を掲載することで設置費用をまかなえるかも知れません。おっしゃるように、日本でも導入するところが出てきても良さそうなものです。
夜桜見物での宴会自粛を要請する動きなどもありますが、個人のレジャーや旅行など、要請されなくても、そんな気分になれないという人も多かったでしょうね。関東などの観光地では、人出が10分の1以下だったりするようです。
でも、それでは経済も委縮してしまいますし、そのことが復興への足かせになるとの指摘もあります。
そうですね、東北でも、早く安心して自転車に乗れるようになるといいですね。
Posted by cycleroad at April 03, 2011 23:45
パンの自転車はサドルがフカフカでフレームの振動吸収性も抜群だし食べられるから補給食もいらないツーリング向きの自転車ですね!
Posted by 職人気取 at April 04, 2011 08:15
職人気取さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
たしかにサドルはふかふかですが、補給食として食べてしまうと、帰りはずっと立ちこぎになってしまうのが、つらいところですね(笑)。
Posted by cycleroad at April 04, 2011 08:50
 
※全角800字を越える場合は2回以上に分けて下さい。(書込ボタンを押す前に念のためコピーを)