昔であれば補助輪付きの自転車ですが、今どきはキックバイクです。ほかにバランスバイク、ランニングバイクなど、呼び方はいろいろありますが、始めて自転車に乗ろうとする子供を持つ親に支持されています。要は、普通の自転車からペダルとチェーンを省いたもので、足で地面を蹴って進みます。
自転車に初めて乗る子供でも、ペダルをこぐのではなく、足で地面を直接蹴って進むのであれぱ簡単です。補助輪がなくても足が地面につけば、比較的すぐ要領をつかんで、蹴って走れるようになります。単にまたがり、蹴って進むだけなら、教えるまでもありません。
足で蹴って進んでいるうちに、徐々に足を浮かせた状態でもバランスを取るようになります。自転車の基本であるバランス感覚、スピードが出るほど安定する感覚が早く身につくことになります。頃合いを見てペダルをつける、あるいはペダルの付いた自転車に乗り換えるわけです。
従来の補助輪による方法と比べ、きわめて早い期間、中には1日で自転車に乗れるようになる子どももいるそうです。なるほど、この方法のほうが上達が早そうなのは想像がつきます。今の大人の世代が、転んでヒザを擦りむきながら、ずいぶん苦労して自転車に乗れるようになったのは何だったのだろうという感じです。
このことが広く知られるようになり、子供の最初の自転車としてキックバイクが人気となっています。しかし、考えてみれば、キックバイク自体は、子供用と決め付ける必要はありません。子供の自転車練習用という用途に向いているのは確かですが、大人が乗るようなものがあってもいいはずです。
大人の自転車練習用という意味ではなく、場合によっては、大人が日常に乗るようなキックバイクがあってもいいはずです。何も子供専用にしておく理由はありません。例えば、都市部での近距離の移動ならば、キックバイクでも充分なケースもあるに違いありません。
キックバイクでも、歩くよりは十分に速いですし、ラクです。歩行者が多く行き交い、混み合う繁華街などであれば、普通の自転車に乗ってもスピードが出せず、周囲の混雑度に合わせて、それこそ足で蹴って進むくらいしか出来ないようなシーンもあるのではないでしょうか。
近距離や、街中をゆったり移動する程度の用途であれば、キックバイクでも十分ということもあるでしょう。割り切ってキックバイクにしてしまえば、ペダルもチェーンも不要ですし、タイヤも小さくすれば、自転車自体をよりコンパクトに出来ます。
重量も当然軽くなりますし、折りたたむようなことも容易でしょう。軽量・コンパクトになれば、持ち歩きもラクです。階段や、自転車のまま入れないような場所、ショッピングモールやビル、地下街などが多い都市部では、乗ったり、持ち歩いたりが簡単に併用できて大きなメリットとなるはずです。
この自転車、“
The Levicle Bike”を考えた、Tom Mackenzie さんは、スーパーマーケットで、買い物カゴを載せるショッピングカートを押していた時、この発想がわきました。何の気なしに、ショッピングカートのハンドルバーで体重を支え、足で蹴って進んだのです。
ちょうど、子供がよくやるように、ショッピングカートに乗りかかってスーッと進んだわけです。大人になると、あまりやらないと思いますが、マッケンジーさんは、この何気ない動作に純粋な楽しさを感じ、そこからインスピレーションを得て、この自転車の開発のきっかけをつかみました。
いろいろ試行錯誤の結果、写真のような形に落ち着きました。自転車から不要な部分を省き、後輪を小さくしてシンプルにしました。これなら多くの国で、歩道でも使うことが出来ます。歩くようなスピードで移動したり、必要ならば、足で蹴って加速して、それなりのスピードを出すことも可能です。
コンパクトなので、6歳の子供でも乗れます。雑踏の中を通勤するような用途にも使えるでしょう。後輪は補助として支えるだけなので小さくなっており、前輪にはブレーキもついています。必要最低限のパーツだけ残し、街乗りに特化した自転車というわけです。
見た目としては、いい大人が子供のキックバイクに乗っているように見えなくもないですが(笑)、その点を気にしなければ、たしかに便利かもしれません。歩行者が多いような場所でも、これなら邪魔になりませんし、必要な時には、歩くよりは速いスピードが出せます。
現在、クラウドファンディングサイトで資金調達を目指しています。子供用かと思ってしまう外観も、そのコンセプトを聞けば納得します。スーパーマーケットのショッピングカートで体重を支え、蹴って進むときの、ちょっと浮遊して滑るような感覚と言われれば、おそらく多くの人が想像つくのではないでしょうか。
売れるかどうかは別として、なかなかユニークな発想だと思います。多くの人は、大人になると、子供のような純粋な気持ちをなくし、子供じみた行動もしなくなります。でも、そんな大人の『タガ』を外して、たまには子供のような気持ちになってみるのも、インスピレーションや着想を得るには有効なのかも知れません。
生きたまま浅い海で網にかかった14センチのイカが、若いダイオウイカと判明したのは貴重な発見だそうですが、今まで知らずに食べてたかも知れませんね。
Posted by cycleroad at 23:30│
Comments(4)│
TrackBack(0)